> 携帯の機種変更するタイミングは?(中編) | カウモバイル
カウモバイル公式LINE→友だち追加

携帯の機種変更するタイミングは?(中編)

前回から携帯の機種を変更するのに適したタイミングについてご紹介しています。そのタイミングとはズバリ、「スマホを契約して2年後」でしたね。 その理由は大きく二つで、(1)スマホに不具合が生じ始める

前回から携帯の機種を変更するのに適したタイミングについてご紹介しています。そのタイミングとはズバリ、「スマホを契約して2年後」でしたね。
その理由は大きく二つで、(1)スマホに不具合が生じ始める(2)料金的に損をしていくからでした。
 
そして(1)スマホに不具合が生じ始める、とは具体的に、以下のような不具合が出始めることでしたね。
・バッテリーの充電の持続がイマイチになる
・ボタンや充電コネクターの接触が悪くなる
・液晶画面に汚れが出る、傷がつく
・OSの更新ができなくなる
前回は、バッテリーやボタン、充電コネクターについて詳しくご紹介しましたので、今回は残り2つをご紹介していきます。
 
・液晶画面に汚れが出る、傷がつく
2年以上使っていると、どうしても画面が劣化してしまいます。ただの汚れなら画面を拭いたり、液晶カバーを取り換えれば済むのですが、明るさが十分に出なかったり、斜線が入ったりすると、どうしようもありません。
そして、みなさんもご経験あるかもしれませんが、スマホを落としたりして、液晶画面を割ってしまうと、スマホとしての価値を大きく下げることになってしまいます。もちろん、画面を割ってしまうリスクはスマホを買い替えても変わりはありませんが、どうせ買い替えるなら早く買い替えた方が良いでしょう。
 
・OSの更新ができなくなる
スマホは、契約後もOSのアップデートを行ってくれますが、いつまでもアップデートをしてくれるわけではないのです。機種にもよりますが、最新機種に比べて3世代以上前のものになると、更新が終了してしまうことがあります。もちろん、古いOSのスマホでも、電話やネットを使うことは可能です。しかし、最新のアプリをインストールできないことが出てきます。アプリをインストールしようとしたら、「お使いのバージョンには対応していません。」といったエラーが出たことがある方もいらっしゃるかもしれません。
 
こういったもどかしい思いをするのが、スマホを手にしてからおよそ2年経過してからになりますので、この時期が買い替えのチャンスであると言えるでしょう。
 
いかがでしょうか。以上が、「契約して2年後」に機種変更をするべき理由の1つ、「(1)スマホに不具合が生じ始める」の具体的な紹介でした。
 
前回と合わせて復習すると、スマホを手にしてからおよそ2年後に、以下のような不具合が生じ始めるのでしたね。
・バッテリーの充電の持続がイマイチになる
・ボタンや充電コネクターの接触が悪くなる
・液晶画面に汚れが出る、傷がつく
・OSの更新ができなくなる
これらの不具合は、スマホが使えなくなるほどの重大な不具合ではありませんが、ストレスになることが多いです。思い切って買い替えることで、快適さを手に入れることができるのではないでしょうか。
 
次回は、もう1つの理由である、
(2)料金的に損をしていくわけをご紹介します。

2017-07-26 携帯の機種変更するタイミングは?(後編) 携帯の機種変更するタイミングは?(前編)
新着情報ここまで

上に戻る

上に戻る